メニューを開く

メガメニュー を開く

MENU

メガメニュー を閉じる

〒673-0018 兵庫県明石市西明石北町2-1-7

TEL / 078-927-2722 FAX / 078-927-5411

三陽建設株式会社 Instagram

三陽建設株式会社 Youtube

三陽建設株式会社 Facebook

コラム

column

お役立ち情報

2025/08/09

トイレの照明計画

コンパクトな空間のトイレは、照明によって雰囲気が変わります。

実用的に空間全体を明るく照らしたり、おしゃれな照明でリラックス空間にするなど

トイレの照明計画は、どんな雰囲気のトイレにしたいのかを決めることが大切です。

おすすめの照明の種類を施工事例とともにご紹介していきます。

              ダウンライト

ダウンライトとは、天井に埋め込むタイプで空間をスッキリ見せることができます。

一般的には天井の真ん中あたりに設置することが多く、明るい空間を演出します。

               

             ブラケットライト

ブラケットライトとは、壁面に取り付けるタイプの照明です。

ブラケットライトはデザイン性だけでなく、実用的な明るさもあります。

デザインによっては圧迫感が出る場合があるので、設置する場所を考えることがポイントです。

 

              ペンダントライト

ペンダントライトとはコードやチェーンで天井から吊下げるタイプの照明です。

ペンダントライトには種類も多く、小さな空間を重点的に照らすのに適しています。

トイレを使用する際に邪魔にならないような、取付位置やコードの長さに注意が必要です。

 

               間接照明

間接照明とは、天井や壁・床などの面に光を反射させ、間接的な光で空間を照らす照明です。

光源が見えないように造作するので、天井や壁面がすっきりし、空間全体の意匠性が上がります。

間接照明を作るために天井を部分的に低くしたり、壁に凹凸をつけることで、天井や壁の費用がかかります。

             

理想のトイレ空間を作るために、

トイレの照明計画の参考にしてくださいね♪

           お近くのオーナー様宅を見学できます

三陽建設で過去にお家を建てて頂いたオーナー様宅を見学することができます。
どこのお家も三陽建設から30分ほどで行ける距離にあります。

建物の内覧はもちろん、実際に住んでみた住み心地や吹き抜けのあるお家の光熱費についてや
「これが良かった」「ここはもう少し考えたらよかった」など貴重なお話を聞くことができます!

https://www.sanyo-aqs.co.jp/ownershouse

Feel free! Contact us Feel free! Contact us

tel:0120-55-3934

営業時間

9:00~18:00

「ホームページを見て連絡しました!」と、
言ってもらえるとスムーズです。

メールでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら

女性スタッフ写真

ページの先頭へ戻る