メニューを開く

メガメニュー を開く

MENU

メガメニュー を閉じる

〒673-0018 兵庫県明石市西明石北町2-1-7

TEL / 078-927-2722 FAX / 078-927-5411

三陽建設株式会社 Instagram

三陽建設株式会社 Youtube

三陽建設株式会社 Facebook

コラム

column

2023/05/12

耐震等級

最近 連日 各地で地震が発生しております。南海トラフの危険性を目にすることも少なく無く、「自分の家は地震で大丈夫かな?」と思われる方も多いかと思います。                                    家には地震に耐えられる強度の目安が設けられています。「耐震等級」という基準です。                 まずは、「耐震等級」の概念と、家の強度を決める要素について考えてみたいと思います。

●耐震等級とは

耐震等級は、地震に対する建物の強度を示す指標のひとつで、住宅の性能表示制度を定める「品確法」に沿って制定されたものです。耐震等級というのはそもそも、地震で建物が崩壊しないよう、地震に対する構造躯体の倒壊・崩壊等のしにくさを表示したものです。建物の耐震性能【強度】によってランクが3段階に設けれら、数字が大きければ大きいほど、建物の耐震性能が高いた建物になります。

免震・制震という言葉もよく耳にします。免震は、建物に入る地震の揺れ幅を軽減し、家の中と建物そのものの安全を守ろうというもので、地震の揺れが建物に伝わりにくい構造を目指すものです。さらに、制震は建物内部にダンパーなどの「制震部材」を組み込み地震の揺れを吸収するというものです。

●建物の耐震性に影響する主な要素とは

建物の耐震性を計算するうえで大きく影響するのは何でしょう?                           一つは「建物の重さ」=自重。建物は自重が軽ければ軽いほど、建物が地震の揺れに対しての振幅が小さくなります。    そして「耐力壁」。これは、地震や風などで生じる横からの力に抵抗できる壁のことで、耐力壁が多ければ多いほど耐震性に優れていることになります。3つ目は、「耐力壁や耐震金物の配置場所」も大切な要素です。せっかく耐力壁や耐震金物を使っていても、その効力を発揮できる場所にバランスよく配置されていなければ、最大限の効果は期待できません。又「床の耐震性能」を高めることで、建物の耐震性を高めることができます。

建物を購入したり建てたりする場合、耐震等級についての知識が有れば、より安全・安心な選択ができるようになります。 ポイントをおさえた、安心した住まいずくりを検討したいものです。

Feel free! Contact us Feel free! Contact us

tel:0120-55-3934

営業時間

9:00~18:00

「ホームページを見て連絡しました!」と、
言ってもらえるとスムーズです。

メールでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら

女性スタッフ写真

ページの先頭へ戻る